SSブログ
飛行機・鉄道・自動車 ブログトップ
前の4件 | -

飛行機の話 鹿児島~福岡・YS-11搭乗記 [飛行機・鉄道・自動車]

もう今は日本の商業航空業界からは完全に引退していますが、20年以上も前に
民間の航空路線からの退役が時間の問題だと騒がれ始めた頃に、国産の旅客機
に乗ることなんて、これからの人生でも二度とないかも知れないな、と考えて
鹿児島から福岡へ移動する際に、通常のジェット旅客機に空席がありましたが
あえて利用しました。予約する際にプロペラ機ですが良いですか?とご親切に
案内してくれましたが、大丈夫ですとお答えしました。



正確にはYS-11のエンジンも機械式のレシプロではなく、ジェットエンジンで
プロペラを回すターボプロップエンジンなので、純粋なプロペラ機ではないと
言えますが、見た目の通りのプロペラ機として搭乗記を書きます。

続きを読む


nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最新版の二階建て航空機シート [飛行機・鉄道・自動車]

ドイツのハンブルグで開催されている、航空機の客室用インテリアの展示会で
二階建てシートの最新仕様が公開されたということで、その記事を見ました。

このシートを本気で導入しようとする会社があったとしたら、その会社の乗客
の評価はガタ落ち必至だろうな、と単純に想像できる酷さだと思います。

double_decer_seat2.jpg

ワイドボディ機(通路が二本ある機体)の真ん中の列に導入する設定のシート
ということですが、下段のシートの通路側はともかくとして、真ん中に座る人
は上と左右からの圧迫感は相当ありますよね。あくまでも印象ですが。

続きを読む


nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ハイビームとロービーム・夜間走行の原則 [飛行機・鉄道・自動車]

普段から車を運転している方に一人語りの質問ですが、夜間走行の時のヘッド
ライトは上向きですか?下向きにしていますか?そんなのわからないという人
はちょっと車を運転するのは問題ありかなと思いますが、基本的には下向きに
している人がほとんどだと思います。

そもそも、車のヘッドライトのスイッチは、下向き(ロービーム)が標準仕様
になっていて、レバーを前方に倒すと上向き(ハイビーム)になり、手前側に
引くと、対向車に注意を促すパッシングをするようになっているので、普通に
市街地を走る人は、特に操作することなくロービームにしています。



ところが、道路交通法と道路交通法施行令の夜間走行時の方法として、夜間は
前照灯をつけなければならない、という決まりになっています。

続きを読む


nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

国立科学博物館の蒸気機関車・D51 [飛行機・鉄道・自動車]

上野の国立科学博物館の外には、往年の蒸気機関車D51が展示されています。

D51-231.JPG

子供の頃にお父さんが国鉄に勤めている友達に聞いた話では、主に貨物列車を
運行するのがD51で、客車を運行するのがC62であると聞きましたが、大人に
なって蒸気機関車が観光用以外では引退した後になってから、機関車の形式は
用途ではなく、動輪の数で区分され、動輪が4ならば「D」で、動輪の数が3
であれば「C」だということを知りました。
※動輪というのは動力を伝達する車軸が付いた車輪のことです。

静岡県の大井川鉄道は、蒸気機関車が走る民間の鉄道として知られていますが
ここで走っているのは動輪の数が2つのB10という小型の蒸気機関車です。

続きを読む


nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の4件 | - 飛行機・鉄道・自動車 ブログトップ





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved