SSブログ

命懸けのお仕事・窓拭き [仕事]

稀にあることなんですが、高層ビルの窓拭き作業用のゴンドラが宙づりになって
作業員がゴンドラの中に取り残されるという事故が発生することがあります。

gondola_rescue.jpg

大概の場合は横に仮設ゴンドラを降ろして救出するとか、窓から消防隊員が救出
するという救助作業が行われ、無事助け出されますが、最悪の場合はゴンドラが
傾いて作業者が転落するなんて事故が起きたこともあります。

意外にこのような事例は発生していて、実際に作業する人の身になって安全性に
配慮をして、もっとしっかりと整備したらどうなんでしょうかね?と思いますが
管理者が悪いのか、完全に改善されているとは言えない状況が続いています。

続きを読む


nice!(81)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

スマートアクアリウム静岡 -5 [シネマクラブ]

以前はあまり見ませんでしたが、最近はどこの水族館でも飼育されている人気者
なのが、チンアナゴですね。

チンアナゴの「チン」は砂に沈む「沈」なのか、珍しいから「珍」なのかは不明
ですが、誰もが知っているチンアナゴになっているように思います。

S_aqua-33.jpg

ツクシのようにヒョロッと直立していますが、水槽に手を近付けると特に大きく
体を動かすことなく、素早く砂の中に潜り込み、また様子を見ながら砂の中から
出てくるところが、可愛いというか、飽きずに見ていられる魚です。

続きを読む


nice!(105)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スマートアクアリウム静岡 -4 [トラベル]

透明なナマズの仲間、トランスルーセントグラスキャット
ナマズは英語でキャットフィッシュ(髭があるから?)と言われますが、とても
単純な表現というか、髭があればなんでも猫かい?なんて思っちゃいます。

透明で内臓まではっきりと見えているので、体に比べて内臓がとても小さいのが
とてもよくわかります。(レントゲンもMRIも要らないですね)

S_aqua-24.jpg

例えば食用にされているサケとかマグロが、こんなに内臓が小さくて加食部分が
多ければ、一切れ当たりの単価も下がるでしょうが、ほとんどの魚で内臓や骨を
除いた可食部は多くて60%、魚によっては30%以下なので水産物の価格が割と
高めになってしまうわけですよね。

続きを読む


nice!(61)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スマートアクアリウム静岡 -3 [トラベル]

この魚はオニダルマオコゼ、英語名はストーンフィッシュです。
岩場の海岸で擬態しているので岩礁の中に溶け込んで姿を見つけることが難しい
生態をしているので、誤って踏んでしまい背びれの毒針で刺されてしまうという
事故がオーストラリアなどの海外のみならず、沖縄でも発生しています。

S_aqua-16.jpg

魚屋さんで偶に生きたまま売られているオニオコゼという魚も毒性のあるヒレを
持っていて、漁師さんや釣り人が刺されることがあり、かなり痛みが強いために
刺された後はしぱらく刺された手足が不自由になるぐらいの強い毒がありますが
オニダルマオコゼの場合は毒によって死ぬことは稀ですが、刺されたことにより
水辺で動けなくなって水死する例もあるので、とても危険な魚です。

続きを読む


nice!(106)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved