SSブログ
プライベート ブログトップ
前の4件 | -

三度目の骨折 [プライベート]

昔から「二度あることは三度ある」という言葉と「三度目の正直」という言葉
がありますが、個人的には二回災難に遭うような運気周りだと、三回目も災難
に遭い、その時には致命的なことになる、という考え方が一つ。

もう一つはロト7(具体的ですが)で、1,000円が二回当たったら、次の当選は
高額当選になるという妄想的な考え方で、この考えに基づいて全く当たらない
ロト7を買い続けているのは私です。(簡単に7億円は当たらないですね)



ということで、一昨年、お風呂の掃除をしていた時にバスタブの端っこで手を
滑らせて左胸を強打して死ぬかと思う痛みを経験したのが肋骨のひびでした。

続きを読む


nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

巻き爪の治療 [プライベート]

コビット19の感染拡大で外出が減ったことでコロナ太りという言葉を聞く機会
が多くなってきました。(私の周囲だけかも知れませんけどね)
外出することが減っていることは確かで、さらに外出できないストレスもあり
食べる量が変わらなかったり、増えたりすればカロリーオーバーで体重が増加
するのもまた自然の摂理だと思います。

という話ではなくて歩く量が減ると足の親指に力が加わることが減るので爪に
異変が起きるという話も聞きましたが、その異変が自分の足に起きました。

今までに爪が内側に食い込んで、自分の爪で自分の指を痛めつける、いわゆる
巻き爪になったことはなかったのですが、歩く量が減ったとか、靴を新調した
とかの偶然が重なったからというのが原因だとは特定できませんが、とにかく
巻き爪になりまして、巻き爪の痛みなんてそんなに大したことはないだろうと
思っていた考えの甘さを知りました。

続きを読む


nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

悲しくてやりきれない [プライベート]

志村けんさんが亡くなって、子供の頃から遠くにいる友達のような存在だった
人があまりにもあっけなく現世に別れを告げたことはやはりショックな出来事
だったわけですが、それに追い打ちをかけるようなお別れがありました。



15年程前から同じ職場で働いていた女性が急逝しました。
3月22日の日曜日に旦那さんと一緒にテニスをしていた時に、突然倒れたため
救急車で緊急病院に搬送され「くも膜下出血」の診断を受けたことが社内でも
親しい人だけに密かに告げられました。

続きを読む


nice!(74)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ウラジオストクに行きたかった [プライベート]

今年の春から日本航空の新路線として成田~ウラジオストクの開設が予定され
年に二回の長期休日(1年間で11日の連休があり、5日間と6日間で上半期と
下半期で分割するか11日間休むかを選択できる制度)はウラジオストクに行く
と決めていましたが、コロナウイルスの感染拡大で無くなりました。

Vladivostok_airport.jpg

下半期にもしもコロナウイルスが収束したとしてもウラジオストクはロシアの
都市ですからね、寒くなったら観光どころではなくなるし、寒い冬から春へと
季節が移り替わる時に行きたかったので、来年以降になりそうです。

続きを読む


nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の4件 | - プライベート ブログトップ





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved