SSブログ

福岡から名古屋へ飛んだ空 [トラベル]

福岡空港はコロナ禍の時とは明らかに違って、多くの人で賑わっていました。
「博多通りもん」と大宰府十二堂えとやの「梅の実ひじき」は、福岡に行った
時には必ず買っていますが、売店も一年前とは様変わりした感じでした。

fuk2310-31.jpg

飛行機に乗って横を見ると、スカイマークのB-737-800、そしてその向こうに
ジェットスターとピーチのA320が駐機していて、日本航空と全日空を除いた
航空会社がそれぞれに成長していることが実感できます。


予約時点ではかなり座席に余裕があった感じでしたが、ほぼ満席でした。
フジドリームエアラインズの発着は基本的に自衛隊の小牧基地と共用している
愛知県営名古屋空港で、名古屋市内からはともかくとして小牧市の周辺に住む
人にとっては中部国際空港に行くよりも利便性は高いです。

そもそも中部国際空港(以下セントレア)は、主要交通機関である名鉄の直通
電車の本数が少ないので、福岡空港と比べたら超ローカル空港だと思います。
福岡空港がほぼ市内にあるのに対して距離が遠いのは仕方ないとしても平日の
通勤・通学の時間帯(7時から9時の二時間)に座席指定特急が1本も走らない
というのは、荷物を持って移動する側としては信じられない間抜けなダイヤで
通勤客で満員の電車にキャリーバッグを持ち込む不便さが全く分からないのは
アホウだとしか思えません。

言いたいことは多々ありますが、そんなわけで中部国際空港からの飛行機利用
はなるべく控えたい人も少なくないと思うので、フジドリームエアラインズが
名古屋空港から発着しているのは、とてもありがたく思っています。

fuk2310-32.jpg

というような話はともかくとして、駐機場を離れた飛行機は滑走路に到着して
離陸の許可を待っています。(機種はエンブラエルE-175)
小型の飛行機ですが、座席が狭いわけではなく、今では日本航空、全日空では
絶対に出てこない茶菓子のサービスもあって、お気に入りの航空会社です。

fuk2310-33.jpg

fuk2310-34.jpg

fuk2310-35.jpg

離陸後の写真はありません。大体、飛行機に乗ると離陸後10分もしないうちに
寝ていることが多いです。(国際線の場合は映画を観るために起きています)

fuk2310-36.jpg

目が覚めたら、木曽川に沿って南側から北へ向かって降下していました。
下に見える大きな川は木曽川です。

しばらく北上して右側に国営木曽三川公園の河川環境楽園が見えてくると右側
に旋回して、県営名古屋空港を目指します。

fuk2310-37.jpg

星形に光っているのは各務原の河川環境楽園の観覧車、その右奥に見えるのが
一宮市の138タワーパークの138タワー(高さが138mと、いちのみやをかけて
138タワーという名前になっています)

fuk2310-38.jpg

以前、138タワーの近くで花火大会をしていた時に、偶然その上を飛んだこと
があって、下で花火が開いている様子を見たことがあります。
※今はもう花火大会は廃止になりました。

fuk2310-39.jpg

割と真っ直ぐ流れていると思っている木曽川ですが、上から見るとかなり蛇行
していることがわかります。昔、氾濫が起きたのも仕方ないでしょうね。

fuk2310-40.jpg

というような感じで、福岡からの定番ルートを通って名古屋空港に到着。
二泊三日と短めの福岡でしたので、コンパクトにまとまった旅行でした。


nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 40

コメント 2

溺愛猫的女人

空から眺める街の風景はステキですね。
by 溺愛猫的女人 (2023-11-10 12:23) 

suzuran

溺愛猫的女人さん:
コメントありがとうございます。

飛行機に乗る時は、余程のことがない限りは窓側の席を取っています。
視野が広がることで、見慣れた風景も変わって見えます。
by suzuran (2023-11-12 00:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved