SSブログ

初めて行った岐阜県・白川郷 -5 [トラベル]

時々、小雨が降って、天候的には良いコンディションではありませんでしたが
快晴よりは少し曇り空ぐらいの方が景観には合っているのかな、というように
感じましたが、これはあくまでも個人的な感想です。

shirakawa-go-32.jpg

少し歩くと外国人観光客がたくさん集まって、同じ方向に向いて写真を撮って
いるところに出くわしましたので、なにかあるのかと思って見てみると、一軒
の合掌造りの家に黄色い花を咲かせた蔓植物が絡みついていました。


shirakawa-go-33.jpg

古民家に咲く花が可愛らしく、また手前の稲刈りが済んでいる田んぼでは稲を
刈った後にまた新しい苗が伸びてきて、きれいな緑の風景を作っていました。

shirakawa-go-34.jpg

三倍ズームにして見るとヘチマがぶら下がっているのが確認できたので、この
家の主の方は、ヘチマを植えてあえて合掌造りの屋根に沿って、育成している
ということがわかりました。

shirakawa-go-36.jpg

shirakawa-go-38.jpg

子供の頃にヘチマの垢すりを作りたくて、ヘチマとついでにひょうたんの種を
蒔いたことがありましたが、ひょうたんはそれなりの大きさで収穫することが
出来ましたが、ヘチマはある程度まで大きくなると蔓から落ちてしまって失敗
してしまったので、どのように栽培をしたらヘチマを大きく育てられるのかを
知りたかったのですが、誰にも会うことはありませんでした。

実際のところ、ヘチマが大きく実ってもヘチマで「垢すりたわし」を作るには
バケツに水を張って、その中にヘチマを浸けて腐らせて作るのが、昔ながらの
やり方なので、そんな面倒なことはやらなかったと思いますけどね。
自分のことは自分が一番分かっています。

shirakawa-go-35.jpg

shirakawa-go-37.jpg

家の周囲には大きな鉢植えの花も育てられていましたが、カフェとして飲食店
を営んでいるわけでもなさそうで、趣味で家を飾られているのでしょうか。
外国の人たちにも人気を集めていたので、花で飾られた古民家というのは海外
の人達からも高評価を得ているみたいでした。

shirakawa-go-39.jpg

shirakawa-go-40.jpg

shirakawa-go-41.jpg

他の家でも朝顔がきれいに咲いているところがありました。
夏の花とは言っても、朝顔が咲くのは朝の涼しい時間帯なので、9月末ぐらい
の気候になると昼間でもきれいに咲いているので、本当に適しているのは夏と
いうよりは涼しくなる初秋ぐらいに合わせるのが良いかも知れません。

この後、200円払ってバスで展望台まで登りました。


nice!(42)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 42

コメント 2

溺愛猫的女人

合掌造りにヘチマ、何だかとても雰囲気があってステキですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-10-20 13:33) 

suzuran

溺愛猫的女人さん:
コメントありがとうございます。

ヘチマの生い茂った古民家は雰囲気がありました。
電飾でライトアップしたりするよりも、自然の植物を共生させる方が
見た目が優しい感じがして良いと思います。
by suzuran (2023-10-21 00:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved