SSブログ

イエス・キリストの終焉の地は日本説 [シネマクラブ]

以前から何度かテレビのドキュメンタリーでも取り上げられていた話題として
イエス・キリストの終焉の地は青森県という話があります。


司会者がいきなり笑っているという信憑性を全く感じない動画

その伝説があるのは青森県新郷村で、村内にはキリストとキリストの弟である
イスキリ(そもそも、キリストに弟が存在するという話も知らない人が大半だ
と思います、自分も知りませんでしたから)のお墓があります。


今から60年程前の1964年から、墓地の前でキリストを慰霊するキリスト祭が
行われるようになり、お墓の近くには「キリストの里・伝承館」という建物が
作られて、新郷村では大々的にキリストの巡礼の地としてアピールをしていく
ことを目標にしているそうです。


キリストの慰霊祭で、神主が祝詞を上げるという…それで良いの?的なお祭り

伝説によれば、キリストが初めて青森に来たのは21歳の時、それから約10年は
日本で布教活動をしていましたが、33歳の時に現パレスチナに帰って伝道師と
して活動していましたが、捕縛され磔の刑に処せられる直前に弟が身代わりに
なって脱出に成功し、再び青森に戻って106歳まで生きたとされています。

昭和の初めに発見された「竹内古文書」に伝説が綴られている他に、青森にて
イエス・キリストが生涯を終えたという証拠などはないので、世界の数億人の
キリスト教徒に大々的に来訪を促がすことは難しいかと思いますが、青森県の
地名である八戸についても、他に岩手県に一戸、二戸があって、青森県の三戸
五戸、六戸、七戸、八戸があって、再び岩手県に九戸があり、これはキリスト
が伝道した後だという説があります。(四戸はありません)

こり「〇〇の戸」という地名は、ヘブライ語が伝えられた順番で、そのために
それぞれに「へ」という言葉が入っているのだとか、さらに奥深い話になると
キリストは実は宇宙からの使者で、それが故に数々の奇跡を起こすことが可能
になったということで、青森県は日本でもっともUFOの目撃者が多く存在する
とか、古代の土偶の宇宙人像(当時の人たちとは一線を画す容姿)も出土して
いることから、青森県には古くから宇宙人が来訪し、地元の人々と交流があり
それが故に宇宙からの使者であるキリストも最期の地として青森を選んだ。



という話が信じるか信じないかはともかくとして、発信されています。
毎年6月の第一日曜日には女性が着物姿で歌って踊るキリスト祭りも開催され
村の観光協会でもキリストの墓を世界に誇るものとして、村の観光の活性化に
繋げていきたいということで、期待されているみたいです。

だから、一時期話題になっていたキリストは青森で死去したとか、青森県には
キリスト伝説と共に、UFOの基地があるという話が出てきているのかな。
なんてことを思いつつ、そういう話は嫌いではないので、機会があれば青森の
新郷村にも行ってみたいなと思っています。


nice!(115)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 115

コメント 10

newton

昔、青森市に住んでいた頃、行ったことがあります。キリスト祭りが行われていて、神主さんの祝詞で始まりました(爆)。そのとき、三沢基地からアメリカの人たちが来ていましたが、信じていたかどうかは定かではありません(笑)。

by newton (2023-08-15 15:14) 

青い森のヨッチン

実は叔母の嫁ぎ先のすぐそばにキリストのお墓がありますのでこの話、自分はかなり詳しいです。
お墓の周辺は戸来(へらい)という地名で確か新郷小学校の校章は五芒星だったような、子供が生まれて最初の外に出るときは額に赤い点をつける風習もあるようです。
新郷村には実はピラミッドもあるし天皇の御料もあるとか”崩(くずれ)”という集落で天皇崩御の地なので一字とって崩集落というとか・・・
まぁ不思議な村ですよ
by 青い森のヨッチン (2023-08-15 22:01) 

suzuran

newtonさん:
コメントありがとうございます。

イエス・キリストの祭りで神主さんが出てくるところが、すでにちょっと
違和感というか、キリスト教を広めたキリストと、青森に降臨して伝道師
になったキリストは実は別人とか、奥の深い話があるのかと思いますが
そもそも、そういう探求自体が間違っているのかも知れませんね。
by suzuran (2023-08-15 22:27) 

suzuran

青い森のヨッチンさん:
コメントありがとうございます。

五芒星は魔術の記号で守護の意味もある反面、悪魔のシンボルでもある
ということで、扱いが難しい図案のようですが、その図案を校章に採用
するとか、額に赤い点とか奥深い話みたいですね。

ピラミッドの話は聞いたことがあります。
正論の古代史を研究している人からすれば、なにをバカなことをと一笑
にふされそうな話ですが、46億年の歴史がある地球の1億年前のことを
性格に話せる人がいない以上、どんな想像をしようが他人にとやかく
言われる筋合いのないことですからね。

青森県のキリストのお墓と恐山、佐賀県の吉野ケ里古墳、福井県の恐竜
の化石の発掘地には(吉野ヶ里は2回行っていますが。)いつか機会を
作って行きたいと思っています。

by suzuran (2023-08-15 22:42) 

青い森のヨッチン

信号のキリストの墓は叔母の家からすぐの場所なので何度も訪れています。
キリストの墓と弟の墓が並んでいますけど小さく土を盛った感じのお墓なんですがうちの叔母の先祖のお墓もこれと同じようん形状のものがいくつかあらんでいますのでこの地方の古いお墓なのは間違いないかと・・
新郷村の中心地は戸来(へらい)という地区でこれまたヘブライからという説もあります。(戸来姓も多し)
この村にはピラミッドもあるしとある天皇の崩御した地(崩地区)もあって本当に不思議な村です。
現在月刊ムーの編集長さんが青森出身の方でよく三沢の航空科学館でトークイベントがあります。
by 青い森のヨッチン (2024-09-09 07:13) 

Rchoose19

昔、こういう本を読むのが大好きでしたので♪
磔刑にされたのはイエス様じゃなくて弟のイスキリだったとか、
この地方の民謡の歌詞の「なにゃどされ・・〇〇」っていうのは
ヘブライ語で『主をたたえる』って意味だとか
大変興味深く、いつかは行ってみたいなぁと思っていました♪

by Rchoose19 (2024-09-09 08:22) 

溺愛猫的女人

以前に読んでいたムーでよく特集が組まれていて読んだ思い出があります。
by 溺愛猫的女人 (2024-09-09 10:43) 

suzuran

青い森のヨッチンさん:
二回も詳しくコメントしていただきありがとうございます。

佐賀の「吉野ヶ里遺跡」と奈良の「明日香村」には何回か行っていて
数千年前の出来事に思いを馳せていますが、青森のキリスト伝説の地方
には、まだ一度も行っていないので、いつか行きたいと思っています。

実話なのか定かではありませんが、岩手県の遠野に行って遠野物語の
舞台というか、伝承を再現した建物などを見て、人を殺した数を競う
ような戦国時代や江戸末期、日清、日露、太平洋戦争の時代の話よりも
興味を惹かれる時代の遺物をもっと見てみたいです。

by suzuran (2024-09-09 21:08) 

suzuran

Rchoose19さん:
コメントありがとうございます。

いろいろなエピソード、伝承を聞くと、さらに興味がわきますね。
実際のところ、縄文・弥生時代の風習や生活の様子がどこまで検証され
どこまで事実だと認定されているのかも、よくわかりませんが歴史の謎
に興味を惹かれることは間違いありません。

by suzuran (2024-09-09 21:11) 

suzuran

溺愛猫的女人さん:
ムーなどの雑誌や、未確認飛行物体や宗教の起源、土俗信仰などの話は
「X-File」のモルダーのように奇人変人扱いされそうですが、あのドラマ
が高視聴率を稼いだということは、興味を持つ人も多いわけですからね。

もっと科学的に探究されてもいいんじゃないかと思っています。
by suzuran (2024-09-09 21:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved