SSブログ

流氷の天使・クリオネ [動物・ペット・虫の話]

最近では全く話題にも上らなくなりましたが、一昔どころかふた昔前ぐらいに
なにかのCMで登場して可愛いと評判になった水生生物でクリオネという生物が
いて、誰が名付けたのかわかりませんが「流氷の天使」なんてメルヘンチック
な呼ばれ方をされていました。

Clione.jpg

どれぐらい盛り上がったかというと、全国の水族館に続々と導入されて当時は
インターネットなんてなかったにも関わらず、どこそこの水族館に行けばあの
クリオネの実物が見られるという話が口コミで伝わったぐらいですから、半端
ない人気者になったわけです。写真はブームが去ってから鳥羽水族館で撮った
クリオネの姿です。(1枚しか撮っていないので後ろ姿のみ)


基本的には冷たい海に棲む生き物なので日本では北海道沿岸にいます。
クリオネというのは英語の名前で、日本の正式名はハダカカメガイです。
裸の「亀」と「貝」と、アダルトな隠語を繋ぎ合わせたようなエロっぽい名前
になっていて、流氷の天使のイメージを完全にぶち壊していますね。
俗称として男性器は「亀」、女性器は「貝」と表現されることが多いです。



透明な姿で内臓が透けて見えるので、イカの仲間のように見えますが、巻貝の
仲間で、成長すると共に貝殻を脱ぎ捨て、自由に泳ぐというよりは胴体にある
翼のような翼足と呼ばれる部分をパタパタと動かして水の中を飛ぶように漂い
ながら、ミジンウキマイマイという貝の仲間を襲って食べる肉食動物です。

こんな簡単な説明で終わってしまうぐらいに、クリオネの生態はとても単純で
水中を漂うように移動して、獲物を見つけるとバッカルコーンと呼ばれる6本
の触手を使ってがっしりと抱え込んで養分をすすり取るという悪魔的なお食事
をすることでも知られています。冷たい海の中で、天使とか妖精と形容される
可愛らしいその姿からは想像出来ない獰猛な食性を持っている生き物です。



人間界でも、きれいな花には棘があるなんて言いますよね。
可愛い姿に惑わされて、油断しているとトコトン食べつくされてしまう場合が
あるのですよという部分では、人間界も海の中の世界も同じということです。

以前は大人気で全国のかなりの水族館で飼育されていましたが、今ではブーム
も去って、一時的に盛り上がっても長続きしない日本人の特性に合わせるかの
ようにクリオネを飼育している水族館も減っているように思います。


nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 6

レインボーゴブリン

ご訪問頂き、ありがとうございました。

クリオネの正体は、恐ろしい肉食のプレデターでしたね。
ブームの頃かな、僕もクリオネをテレビで紹介しているのを観て、かわいい姿と一緒にあのどの獰猛な食事の様子も観て、鳥肌がたったのを覚えていますよ。。。(+_+)
by レインボーゴブリン (2023-08-31 23:05) 

溺愛猫的女人

確かサンシャイン水族館にいた頃に見に行きました。どちらかと言うとミジンウキマイマイの方が天使だと私は思います。
by 溺愛猫的女人 (2023-09-01 13:56) 

そら

溺愛さまも仰ってらっしゃいますけど、サンシャインにいたような。
海遊館でも企画展の時に見たかな?
そう言われて見れば、あまり展示されてませんよね。
姿は全く違いますけど、ダイオウグソクムシのお食事風景が好きです。
by そら (2023-09-01 17:40) 

suzuran

レインボーゴブリンさん:
コメントありがとうございます。

六本の触手でしっかりと抱え込んで体液を吸い尽くすって、擬人化したら
かなり粘着性のあるホラー映画になりそうです。
by suzuran (2023-09-02 00:08) 

suzuran

溺愛猫的女人さん:
コメントありがとうございます。

サンシャイン水族館は先日、もうどく展で行きましたが池袋の駅から
かなり歩かなけれはならなかったので、真夏に行くもんじゃないなと
思いました。生存競争を生き延びたものが「可愛い」のイメージを
独占するって、人間界の悪徳企業みたいですね。
by suzuran (2023-09-02 00:14) 

suzuran

そらさん:
コメントありがとうございます。

水族館も競争が激しいので、それぞれの施設ごとに特徴を出して来館する
人にインパクトのある展示をしなければならないので大変だと思います。

生き物なので虐待に当たるようなことは出来ないし、飼育していて人気が
なくなったから展示を止めるなんてことも出来ません。

資金が無尽蔵にあるわけもないですし、当然、予算の縛りもあるわけで
高価な生き物や食費が高い生き物を大量に導入することも出来ないので
知恵と工夫が必要になります、ということで展示内容も変わりますね。

ダイオウグソクムシは沼津港深海水族館でモゾモゾ歩いているのが
見られますが、お食事風景は見たことが無いです。

by suzuran (2023-09-02 22:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved