最後に、ちょっと多めになりますが四国・九州・沖縄の郷土料理です。
香川県は「うどん県」と自称するぐらいですから、完全無欠の郷土料理が
讃岐うどんということになると思います。

徳島県 そば米雑炊、ぼうぜの姿寿司
香川県 讃岐うどん、あんもち雑煮
愛媛県 宇和島鯛めし、じゃこ天
高知県 かつおのたたき、皿鉢(さわち)料理



福岡県も「おきゅうと」とか「博多ラーメン」が郷土料理でも良いのでは
と思いますが、ラーメンはまた別の土俵で競いたい、という地方・地域が
絶対にあると思うので、あえて外されているようにも思います。

福岡県 水炊き、がめ煮
佐賀県 呼子イカの活きづくり、須古寿し
長崎県 卓袱(しっぽく)料理、具雑煮
熊本県 馬刺し、いきなりだご、辛子蓮根
大分県 ブリのあつめし、ごまだしうどん、手延べだんご汁
宮崎県 地鶏の炭火焼き、冷や汁
鹿児島県 鶏飯(けいはん)、きびなご料理、つけあげ
沖縄県 沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、いかすみ汁

ほとんどの料理が観光地で供されることの多い料理なので、それなりには
思い浮かべることが出来ますが、一部全くわからない料理もあります。

後、仙台の牛タンとか博多のもつ鍋なども郷土料理とまでは言い切れない
歴史の浅さがあるということなのかなというように思いますが、仙台名物
と聞くと牛タンという人は多いですからね、郷土料理と名物料理の違いを
分かりやすく説明してほしいものです。

それぞれの都道府県の方がどう感じるのかも知りたいですね。

家呑みのススメ 全国ご当地オツマミ作ってみました
カツヤマ ケイコ


by G-Tools