SSブログ
芸能界・メディアの暗部 ブログトップ
前の4件 | -

マリファナの合法化に向けて世論誘導? [芸能界・メディアの暗部]

俳優の伊勢谷友介が大麻取締法違反で逮捕されたというニュースが、それぞれ
のニュースサイトでメインのニュースになっていることに多少の違和感がない
わけでもありませんが、相変わらず政治の世界(自民党総裁選)で安倍晋三の
数々の行状について立候補者にコメントを求めました、なんて感じで自民党に
都合の悪いニュースが出てくると、芸能人が逮捕される「不可思議な偶然」が
依然として続いていることに、日本の報道関係がいかに無意味かつくだらない
存在であるかが証明されたような気がします。

yuusuke_isetani.jpg

ということで、メディア関係者の自戒を期待しつつも、日本にジャーナリスト
はいないという海外の見方もあるぐらいなので、期待しても仕方ないですね。
そういう国をいつかは現在の10代、20代が変えてくれることでしょう。

続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

安藤優子は降板するべきです [芸能界・メディアの暗部]

フジテレビ系で、昼の時間帯に放映されている「直撃LIVEグッディ!」という
番組がありますが、この番組のメイン司会者(今風に言うとMCになりますが
MCって、元々master of ceremonies =セレモニーのマスターの略なわけで
単純に司会者って言えば良いんじゃないの?)の安藤優子が、またやらかした
という話題が出ています。



炎天下の京都の渡月橋で現地レポートをしていた女性ディレクターが、熱中症
と思われる症状が出て、暑さのためにレポートが続けられなくなったことから
スタジオの安藤優子に返そうとしたところ、体調の変化に対する気遣いをする
ことなく、笑いながら中継を続行させようとしたところで、出演者の高橋克実
が中継を止めて休ませるようにと間に入ったという話なんですが。

続きを読む


nice!(52)  コメント(4) 
共通テーマ:テレビ

吉本興業は終わりだよ [芸能界・メディアの暗部]

芸人の闇営業問題で悪いのは芸人、会社にとっては迷惑という立場でしか物事
を判断できなかったというか、芸人は金儲けの道具程度にしか考えていないと
しか見えない吉本興業の社長が、テレビ局と結託して茶番のような記者会見を
開いているのをチラリと見て吉本興業は終わりだなと感じました。

yoshimoto-1.jpg

元々、闇営業とされている事例でも相手が反社会勢力とされているから明るみ
に出ただけで、会社を通さないで仕事を受けないと生活できないという芸人が
数千人規模で存在し、数十人の芸人を一人にマネジャーが管理しているという
杜撰な体制を良しとしている時点でブラック企業ですよ。

島田紳助が暴力団との関係で引退を表明した時も、一方的に引退をしただけで
社会的制裁を受けたわけでもなく、吉本興業としては島田紳助を復帰させたい
という意志を持ち、会社として島田紳助に対して懲戒や懲罰は与えていないと
いう態度を見れば金儲けに役立つ人間は反社会的であっても必要であり、代替
が効くレベルの芸人は斬り捨ててもなんとも思わない会社なんですよね。

続きを読む


nice!(62)  コメント(1) 
共通テーマ:芸能

モラルを低下させる低レベルな芸人 [芸能界・メディアの暗部]

基本的に現在の芸人には芸がなく、芸能人ではなく芸NO人だと見ている
私の見方なのでお笑い大好きという人は読まないでいただきたいです。

akira_100.jpg

全裸で股間を見せないようにジャグリングもどきをするアキラ100%と
いう低俗芸人が生放送の最中に小道具を落として、その場にうずくまって
股間を隠すようにして一旦スタジオから退出するというハプニングがあり
どういうことに対してなのかはわかりませんが、スタジオが騒然としたと
いう報道があります。

放送したのがフジテレビというのが、ほとんど自爆なんですけどね。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能
前の4件 | - 芸能界・メディアの暗部 ブログトップ





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved