SSブログ

高幡不動尊の節分会豆撒き式 [イベント]

土方歳三資料館の見学を終えてから、次は土方歳三の銅像のある高幡不動尊へと
移動しようと歩いて行こうかなと思いましたが、風が冷たくて寒かったので一駅
だけではあったものの再びモノレールで移動ということにして万願寺駅のホーム
まで上がったところで【駅務助役 万願寺さき】というポスターを発見。

setsubun_takahata-1.jpg

最近は「温泉むすめ」とか「鉄道むすめ」とか、いろいろなところで萌えキャラ
という感じのキャラクターが増えているように思いますが、男性が萌えキャラで
喜んでいるのに対して、女性は神社仏閣の御朱印集めをしている人が多いという
ところに目を付けて、空港では「御翔印」とか、城郭だと「御城印」なんてのが
始まっていて、素早くアイディアを具現化した人が勝ちの世界ですね。

続きを読む


nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved