SSブログ

日本の伝統食・梅干しの話 [限定・季節の食材]

間もなく梅雨の時期になり、梅が本格的に流通するシーズンを迎えます。

ジトジトとして嫌な時期ですが、この梅雨の時期に雨が降らないと日本で唯一の
自給率100%の食料である稲作に大きな影響が出ますので、安易に、なくなれば
良いと言い切れるものではありません。

umeboshi-1.jpg

梅漬けを漬け始めた頃を起点に降り出した雨が、梅の水(梅酢)が表面に上がり
梅干にするために天日干しをする頃になると降り止むので梅雨と呼ばれるように
なったという話もありますが、関連性が本当にあるかはわかりません。

続きを読む


nice!(65)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理





Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved