SSブログ

24年・秋のソウル旅 -2 [シネマクラブ]

ジンエアーは、仁川空港の第二ターミナルに到着します。

Seoul 24 autumn-17.jpg

第一ターミナルがアシアナ航空系(アシアナ航空、エアソウル、エアプサン)と
韓国LCC(チェジュ航空、T’way航空、イースター航空)そして外国の航空会社
第二ターミナルが大韓航空系(大韓航空、ジンエアー)なので、第二ターミナル
の方が旅客数が少なく、入国審査、荷物が出るのも早い、税関も混まないという
利点があるので、ソウルに行く場合には、第二ターミナルを発着する航空会社を
お勧めします。【大韓航空からはなにも貰っていません】


空港に着いて入国審査、荷物を受け取り、税関(韓国では課税申告がない場合は
ノーチェックです)を出るまでに要した時間は20分もかかりませんでした。
第一ターミナルだと入国審査が混雑するのでかなり差があります。

今回は大阪発の便が軒並み遅延していて、同じ時間帯に到着した便がなかったと
いうのも幸運だったかも知れません。

空港でロッテリアと考えていましたが、いつも勤務先では14時過ぎから昼休憩を
取っているので、市内まで移動して美味しいものを食べようということで、電車
での移動を選択し、A’rex(空港特急)に乗ろうと思いましたが、約1時間先まで
予約済みだったので、一般電車(各駅停車)での移動になりました。

特急なら50分ぐらいですが、各駅停車だと1時間10分ぐらいかかります。
でも空港で1時間待つぐらいなら、各駅停車で移動した方が到着は速いです。
座席が固いので乗車時間が長いのはなかなか厳しいですが、速い到着を優先して
各駅停車でソウル駅に向かいましたが、途中で乗り換えて予約しているホテルの
最寄り駅の淑大入口駅(地下鉄4号線)に向かいました。

今回のホテルは、ホテル・ザ・デザイナーズソウルステーションという名前では
ありますが、ソウル駅からは地下鉄で一つ離れた龍山区にあるホテルです。

Seoul 24 autumn-18.jpg

Seoul 24 autumn-20.jpg

Seoul 24 autumn-21.jpg

Seoul 24 autumn-19.jpg
ピルの向こう側に少しだけソウルタワーが見えます。

部屋の窓からの景色は撮りましたが、室内は撮り損ねました。
ソウルタワーが間近に見えるはずなんでしたが、泊った部屋は向かい側のビルが
同じ方向にあるので見えませんでした。仕方ないですね。


nice!(92)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 92

コメント 2

青い森のヨッチン

仁川空港にはシミュレーターで一度離着陸したことがあります(笑)

by 青い森のヨッチン (2024-12-01 14:00) 

suzuran

青い森のヨッチンさん:
コメントありがとうございます。

仁川国際空港は、最低でも3,750メートルの滑走路が4本あり、CAT-IIIの
運用をしているので、荒天でも割と楽に着陸できるのではないでしょうか。
by suzuran (2024-12-01 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved