SSブログ

24年・秋のソウル旅 -1 [トラベル]

去年と同じ日程でソウルへ行きました。
中部国際空港発のジンエアーを利用しましたので航空会社も同じです。
酷暑の夏が終わった途端に真冬並みの寒気が流入して、秋を通り越して冬になる
温暖化の進む地球では異常気象ではなく、これが通常なんだと思った方が納得性
は高い気がするので、紅葉という言葉も死語になりそうな感じがします。

Seoul 24 autumn-1.jpg

それはともかく、ソウルは緯度的には北海道と同じぐらいで、大陸性気候なので
日本よりは寒いだろうと予測して、モコモコの上着を携えて出かけましたが結論
としては夜になっても10℃以下になることはなく、暖かかったので地球温暖化は
確実に進行しているんだなという実感はありました。


ということで終わってしまったら旅行記にはならないので、中部国際空港からの
出発から話を進めていくようにします。

中部国際空港(以後、セントレアと書きます)から出発するジンエアーの機体は
通常B737-800なんですが、今回はB737MAX-8(新造機)でした。

Seoul 24 autumn-2.jpg

B737-800のウイングレット(翼の先端を折り曲げたような板)は上方向に1枚
になっていますが、B737-8では上下に向かって2枚のウイングレットがあるので
区別は簡単にできます。

Seoul 24 autumn-3.jpg

また、エンジンの後方がB-787と同じくギザギザになっているので、その部分で
見分けることも出来ます。

B737-8は、座席の後ろにスマホを置いてダウンロードした動画を見られるので
利便性が高く、そのまま充電も出来るようになっているので、セントレア発着の
便ではB737-800の運航が大半の日本航空、全日空もB737-8への代替えを早め
に進めてもらいたいと個人的には思っています。

Seoul 24 autumn-4.jpg

隣のスポットには、グアムから到着したユナイテッド航空のB737-8が駐機して
いて経年機を使用した航空便が多めのセントレアでは珍しい光景を見ました。

誘導路を動き始めると前回のマザー牧場編でも書いたドリームリフターが今回も
駐機していたので写真を撮りました。

Seoul 24 autumn-5.jpg

Seoul 24 autumn-6.jpg

Seoul 24 autumn-7.jpg

離陸をしてからしばらくの間はダウンロードした韓国のドラマを見ていましたが
いつのまにか寝ていました、ソウルまでは2時間と少しですが実際の飛行時間は
さらに短いので、目が覚めた時にはすでに韓国の上空を飛んでいました。

Seoul 24 autumn-8.jpg

30年位前に韓国に行った頃は、まだ軍事面で厳しい状況だったことから上空から
の空撮なんて絶対に出来なかったのですが、今は地上の写真を撮っていても全く
キャビンアテンダントから注意を受けることもありません。

昔と違って軍事衛星が成層圏よりも高い場所から地上を監視しているわけなので
一般乗客が地上の風景を写真に撮ったところで軍事機密に抵触するようなことは
ないと思うので、そんなことに目くじらを立てる意味もなさそうです。

Seoul 24 autumn-9.jpg

Seoul 24 autumn-10.jpg

Seoul 24 autumn-11.jpg

Seoul 24 autumn-12.jpg

Seoul 24 autumn-13.jpg

着陸後も仁川空港の写真を撮っても特にお咎めはありませんでしたが、釜山では
空港ターミナルからの写真撮影は注意されます。

仁川は民間航空機の一般旅客専用ですが、釜山は軍民共用空港なので韓国空軍の
軍用機が駐機している他、基地があるのでそれについては隠したいのでしょう。

Seoul 24 autumn-14.jpg

Seoul 24 autumn-15.jpg

Seoul 24 autumn-16.jpg

全州に行った時は近くに基地があるので駅構内での写真撮影は禁止でした。
ソウルや龍山、水原、釜山などの駅構内では写真撮影に制限はないので軍事関係
の地上施設周辺については衛星からは見えない施設があるのでしょう。

ということで、ソウルの旅行については全く触れていませんが1回目はここまで


nice!(86)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 86

コメント 2

溺愛猫的女人

韓国旅行記の続きを楽しみにしていますね。
by 溺愛猫的女人 (2024-11-29 09:56) 

suzuran

溺愛猫的女人さん:
コメントありがとうございます。

釜山に行った時ほど内容が濃くないので、さらっと見て下さい。
by suzuran (2024-12-01 00:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved