SSブログ

SSブログ終了のお知らせ [プライベート]

2025年3月31日を以て、SSブログは運用を終わるというお知らせが出ました。
現時点で記事数 4,459、nice!162,641、累計閲覧数 5,237,051 です。
SONYが「so-netブログ」を投げ出して、seeseaブログが後を引き継いだ、と
思っていましたが、seeseaブログのシステムに乗っかる形で運営はされていた
ものの実際の所有者はA8-netのFAN communications だったようですね。

nezumi_chu.png

seeseaブログが通常運営されている限りは大丈夫だと思っていましたが、現在
のアフィリエイト業界は、SNS系が主戦場なのでアフィリエイト会社がブログを
運営しているのは割に合わないという判断だったのでしょう。


民間企業なので、その判断について云々言っても意味がないので、それについて
は特に触れませんが、現在の記事数でseeseaブログに移行することは、絶対に
不可能だと思うので3月31日までになんとかしなければなりません。

テキストだけならばともかく、画像も3Gありますから全部移行するなんて無理
であることは確信を持って言えます。

記事については、過去の経験から下書きをしてから投稿するようにしているので
全て残っていますし、画像も残っているので記事を再構成することは可能ですが
絶対にそんな時間は捻出できません。

ということで、過去記事の中から1,000回以上閲覧された記事だけでも、新たに
ブログを設定して移行していこうと思っています。
過去記事をわざわざ全部起こしても、興味が持たれなかったものは仕方ないので
とりあえずは再投稿しませんが、定年を過ぎたらコツコツやるかもしれません。

free-bird.jpeg

一番残念なのは、NICEやコメントをいただいた方々との繋がりが切れることで
そこについては運営者側でなにか考えてもらいたいところではあります。
実際に会ったことがある方は数名ですが、それでもネットコミュニケーションで
築けた関係は貴重だと、こういう状況になると切に感じます。

新たな居場所を見つけたら早い段階で告知するようにして、なるべく多くの人と
繋がりを保てたら良いなと思っています。


nice!(101)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 101

コメント 8

newton

早い時点で別のブログに乗り換えるか、移行するのか、別の手段を考えて続けるのか・・・、悩みますね。
by newton (2024-11-20 13:25) 

suzuran

newtonさん:
コメントありがとうございます。

ライブドアブログにSSブログからの移行が出来そうですので、まずは
そちらに移行して、SSブログはそのまま残すことを考えています。
niceはどうしようもないですが、画像も移行できそうですが、一気には
絶対に無理なので100記事ぐらいを目安に日にちをかけてやろうかなと
いう感じになりそうです。

アメーバブログ、エキサイトブログ、gooブログ、Jugemブログなど
プロバイダ系、ポータルサイト系ならば、当面は残ると予測しています。

FC2ブログは撤退はしないと思いますが、過去になんの予告もなく記事
のみならず、ブログ自体を抹消されたことがあるので信用度ゼロです。

誰かから記事を盗用されたと通報があったからと理由について確認した
際に返信が来ましたが、旅行記や映画の感想、F1や競馬の結果など
自分で見た事実だけを書いているので盗用したと指摘されること自体が
不可思議でしかありませんでしたが、色々調べたところFC2ブログは
突然ブログが消されることが間々あるみたいなので止めた方が良いです。

by suzuran (2024-11-23 00:56) 

katakiyo

いろいろ新規開設で挑戦してみましたが、高齢者には難しく
困っています。
by katakiyo (2024-11-23 07:14) 

ゆうのすけ

まことに同感なんですよね。
SSブログを使われている方がどれくらいかは見当つきませんが
私も沢山の方とのつながりがあってこそ 飽きぽいのに15年近く
楽しんで来れました。とても寂しくなっちゃうような気がして。
今のような交友が出来る機能を検討してくれる事を願いたいですね。
by ゆうのすけ (2024-11-23 17:52) 

そら

ここの雰囲気が好きで、ずっと休み休みながらも続けてきたのですけど、終了しちゃうのですよね。
このお付き合いが途絶えることが、とても淋しいです。
自分の記事もアルバム代わりにしてたので、困ります。うまくどこかに移行できれば良いのですが。
by そら (2024-11-23 21:12) 

suzuran

katakiyoさん:
コメントありがとうございます。

サポートが丁寧なのはアメーバブログだと思います。
GoogleやAmazonで一稼ぎを考えている人には向かないと思いますが
エキサイトブログ、Jugemブログは割と使いやすいように感じています。

SSブログで普通に投稿が出来ていれば、seeseaブログは互換性が高い
ように思いますので、移行すれば大丈夫です。

by suzuran (2024-11-24 00:31) 

suzuran

ゆうのすけさん:
コメントありがとうございます。

seeseaブログは以前使っていたことがありましたが、nice以外の機能は
ほぼ現在のSSブログと同じだったと思います。

オンラインでの交流を主目的にする場合はアメーバブログが最適かとは
思いますが、アメーバブログは二週間ほどで投げ出した過去があるので
あまり適切な説明は出来ません。

これから順次、無料ブログを試用してその結果も書いていきたいと
思っていますので、宜しければ参考の一つにしてみて下さい。

by suzuran (2024-11-24 21:31) 

suzuran

そらさん:
コメントありがとうございます。

コメントも含めて100記事程度を順次、移行させていくようにすれば
画像も問題なく移行できそうな感じはしています。

有料サービスを展開しているところなら、唐突に三か月後に閉鎖します
というようなことはないと思うので、そういうところに移行していけば
絵日記的な使い方なら問題ないように思います。

So-netブログが有料サービスを止めた時に、数年内にサービス停止に
なると思いましたが、seeseaブログに運営移管するという話になって
そのままseeseaブログに吸収される感じなので良かったと思いました
が、それ以前に他社が関与したことによって、想定から外れて難民に
なってしまいそうなのは読みが甘かったです。

by suzuran (2024-11-24 21:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved