SSブログ

【スターウォーズ:アコライト】 打ち切り [ドラマ(海外・国内)]

スター・ウォーズのエピソード1の時代よりも、約100年前のジェダイが銀河の
規範だった時代に、ジェダイの騎士からダークサイドに転向した黒いマスクの男
と魔女の生き残りの双子の姉妹が、ジェダイとの間で真実を追求する戦いが続く
話だったはずですが、想定していた視聴数に達しなかったため、シーズン1のみ
で製作が打ち切りになることが決まりました。



実際のところ、イ・ジョンジェが演ずるジェダイマスターが、ジェダイの殺害を
続ける殺人犯人を追い詰めていくという話のはずが、第1シーズンの終了時には
殺害の対象になったジェダイが全て殺されてしまうということになりました。
双子の姉妹、オーシャとメイ、そしてカイミールはどうなったか…。
永遠の謎のままになってしまいました。


ジェダイ側に付くべきだと主張する妹と、ジェダイは嘘しか言わないと主張する
姉の主張は平行線のままで双子の姉妹は逃げてしまい、ジェダイ側から離脱して
ライトセーバーも使いこなせるダークサイドの創始者となる男との戦いと謎解き
がこの作品の見所のはずでしたが、ジェダイマスターのソル(イ・ジョンジェ)
がシーズン1の最終回で、あまりにも簡単に死んでしまったので、ありゃありゃ
と思っていましたが、やはりそのように思った人は少なくなかったようで、結局
シーズン2で、なぞ解きをするまでもなく打ち切りが決まりました。



魔女の集団の中に潜り込んで、フォースを持つ少女をスカウトするという設定も
正義を旗印にするジェダイの所業として人さらいみたいなことをするのは、少々
道理に反するのでは?という疑念もありましたから、いろいろと引っかかる部分
があって視聴者数を伸ばせなかったのではないかと推測します。

1シーズンの製作費が1億ドル(150億円)ですからね、一定以上の視聴数を稼ぎ
商品価値を高めないとシーズン2の製作にGOは出せないでしょうね。
早々にシーズン2.3の製作が確定した「SHOGUN」とは大違いでした。


イ・ジョンジェにとっては、黒歴史になってしまいましたね。

1話の時間が49分ぐらいなんですが、前回のあらすじが2分ぐらいあり、最後の
エンドロールが6-7分なので実質的には40分番組なんですよね。
その短い時間で話をまとめていくのは無理があったように思います。



最後の場面で、ヨーダ(後ろ姿のみ)が登場して、ヴァーネストラ・ロウが相談
があると話しかける場面で終わりました。どんな相談なのか気にはなります。


nice!(79)  コメント(0) 

nice! 79

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved