SSブログ

2023年・プレシーズンテスト バーレーン1日目 [モータースポーツ]

以前は、バルセロナのカタルーニャサーキットで1回目と2回目が実施されたり
1回目はカタルーニャサーキットで、2回目にバーレーンで行われたりしていた
プレシーズンテストですが、今年は1回(3日間)のみ、バーレーンで実施する
ということですから、三日間で問題を把握し、修正をして本番までの一週間で
勝てるマシンにしなければならないので、タイトな作業になりますね。




1日目、午前の部のトップタイムはレッドブルのマックス・フェルスタッペン
で71周を周回して1分32秒959でした。
去年のバーレーンGPのポールポジションは1分30秒558なので、まだ本気では
走っていないと思いますが、特に問題もなく順調のようです。




2番手はフェラーリのカルロス・サインツで、3番手には珍しくウィリアムズの
アレクサンダー・アルボンが入りました。
去年も一昨年もウィリアムズは合同テストまでにマシンが間に合わないという
パターンが続いていましたが、今年はそれなりに間に合ったようですね。

アルファロメオで、二年目の周冠宇はデビュー戦でポイントを稼いだコースと
いうこともあるのか4番手タイムを出しています。

午前中に走った10人の中で最下位は、マクラーレンのオスカー・ピアストリ。
ゴリ押しのような動き方で、ダニエル・リカルドを押し出して、アルピーヌに
とっても印象は良くないと思うので、せめて最下位にはならないようにしたい
ところだったはずですが、残念な結果でしたね。



アストンマーティンはランス・ストロールが怪我のために不参加ということで
代役のフェリペ・ドルゴビッチが出走して7番手タイムですからね、ゴリ押し
の結果としては全く満足できない内容だったように思います。

ちなみに、アストンマーティンはスタートから10分後に電気系統のトラブルで
マシンが止まってしまうというトラブルがあり、ちょっと不安含みのシーズン
になりそうな感じがしますが、フェルナンド・アロンソが所属するチームって
去年のアルピーヌもですが、トラブルが付いて回るような感じですね。
フェルナンド・アロンソが嫌いなので、そう感じるのかな…。




nice!(60)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 60

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved