イルカ・デビュー50周年コンサート [音楽]
歌手のイルカさんが、歌手デビュー50周年とニッポン放送の冠番組「イルカの
ミュージックハーモニー」30周年記念のコンサートを、東京国際フォーラムで
開催しました。前にも書いたような気がしますが東京国際フォーラムは東京駅
から近いので名古屋からでも行きやすい、とはいうもののチケットを入手する
のも簡単ではないので、行くことは叶いませんでした。
いつの間にか71歳ということで、私が「なごり雪」を聴いていた中学生の頃は
25歳ぐらいだったんだな…と思いつつ、自分も今年で還暦やんかということで
あまり人の年齢のことを言える立場ではありません。
ミュージックハーモニー」30周年記念のコンサートを、東京国際フォーラムで
開催しました。前にも書いたような気がしますが東京国際フォーラムは東京駅
から近いので名古屋からでも行きやすい、とはいうもののチケットを入手する
のも簡単ではないので、行くことは叶いませんでした。
いつの間にか71歳ということで、私が「なごり雪」を聴いていた中学生の頃は
25歳ぐらいだったんだな…と思いつつ、自分も今年で還暦やんかということで
あまり人の年齢のことを言える立場ではありません。
ミニスカートで登場したようですが、イルカさんって若い頃から子供のような
衣装で活動しているので、何歳になってもババ臭い格好は似合わないと思うし
逆に着物とかロングドレスなんかで出てきたら、どうなってしまったんだろう
と多分、大多数のお客さんは思うんじゃないのかな。
ゲストとして登場する人達も、南こうせつさん、伊勢正三さん、杉田二郎さん
尾崎亜美さん、さだまさしさんということで、ほぼ定番な感じですね。
64歳の尾崎さん、75歳の杉田さんを除くと、69‐72歳の短い幅の中で納まって
しまう年齢差の人たちが、とても良い音楽を続けてくれているわけで、10年後
20年後を考えるとリアルタイムで聴く歌手はいなくなってしまう現実が来ると
いうことになるわけで、それは考えないようにしようと思います。
伊勢さんが作った「なごり雪」「海岸通り」は、もちろん名曲で、歌を聴いて
情景が頭に浮かぶわけですが、イルカさんが作った「いつか冷たい雨が」とか
「FOLLOW ME」「まあるいいのち」など、ずっと頭の中に残っている作品が
多くて、いつかコンサートにも行きたいので、まだまだ55周年、60周年へと
マイペースで活動を続けていただきたいです。
Facebook コメント
Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved
コメント 0