SSブログ

シバターを放置すればRIZINは終わりだね [日本社会の闇]

年末の記事で、試合をする前から本気で試合をしたら怪我をするとか、後遺症
が残ったら家族がどうとか…以前に個人的には姿形も嫌いなら、あの偉そうな
態度も全部嫌いなシバターを三顧の礼で迎えるRIZINという団体はアホなのか
とまでは書きませんでしたが、かなり批判的な記事を書きました。



試合結果としてはシバターが勝ちましたが、ローキックをメインに1Rを戦い
続けていた久保優太選手の変調振りに気付いていた格闘家は多いみたいですし
事前の談合を持ちかけた上で、台本に騙される方が悪いと上から目線で相手を
批判するシバターというバカはRIZINのみならず、YouTubeからも永久追放に
されるべきバカだということはよく理解できました。


そもそも相手に対するリスペクトがないようなバカを選手としてオファーする
時点で、RIZINという組織は格闘技のプロモーターではなく、一昔前の興業主
それも大きな板に血を付けてオオイタチと宣伝したり、障害のある人を化け物
として見世物にした悪徳見世物小屋の興業主でしかありません。

ボクシングのチャンピオンに権威があるのは戦う双方が、契約ウェイトを守り
減量をして、厳しいルールの下で同一条件での試合を行った上での勝者である
ということが大きいわけで、何階級もの差がある体重差のある状態で、試合を
すればプロの格闘家が素人に負けるのだって当たり前でしょう。

シバターと久保選手も体重差が20kgぐらいという話なので、明るみになった話
のようにテンプルを打たれたら体が痺れるので顔面への打撃はしないで欲しい
なんて話に合わせていたら、体重をかけて捨て身でぶつかられたら、20kg軽い
選手に勝ち目はないですよ。

そもそも戦い相手とLINEで打ち合わせをしている段階で、プロの格闘家として
どうだというのはありますが、RIZINの運営側は相手選手との接触を禁止する
などの当たり前のことをしていたのか?という部分も検証されるべきです。



嘘を平気で垂れ流す、モラルの無い素人がプロレスごっこの続きみたいな感覚
で格闘技イベントに出て、純真なプロの格闘家が騙されて負けたということで
シバターを賞賛する人もいるみたいですが、そんなファンに支えられる格闘技
の運営団体に本当の格闘技ファンが付いていくとは思えません。

本当に格闘技の好きな人がシバターを応援するわけがないじゃないですか。
RIZINが運営側として、シバターの勝利を剥奪し、今後一切関わることは無い
と追放宣言でもしない限り、RIZINに対する信頼もまた回復しないでしょう。

朝倉兄弟や那須川天心などの選手が、どんなに強さを見せつけてもシバターの
ようなゴロツキと同じリングに立つことによって、もしかしたらLINEで事前に
打合せしてるんじゃないの?なんて疑惑の目で見る人はいると思いますよ。

故・沢村忠さんがキックボクシングの人気を一人で背負っていた時でさえ真剣
勝負じゃなくて、あれは見世物だと言われ続けていたわけですから、出場者が
どれだけストイックに試合と向き合っても、一人のルール破りの愚か者が出た
時点で同じ穴の狢と思われてしまうのが、格闘技の対戦だと思います。

ウェイト差の大きすぎる見世物を止めて、同じウェイト同士で真剣勝負をする
純粋な格闘技のイベントにしないとRIZINに対する見方は低下する一方です。
今後、シバターのようなチャラい人間は出入り禁止にするべきですと個人的に
思いますし、本当に格闘技を好きな人ならそう思うんじゃないですかね。


nice!(45)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 45

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved