ジャパンカップのジャパン 【追記】 [競馬]
1番人気はコントレイル、2番人気にシャフリヤール、3番人気がオーソリティ
ということになっていますが、現時点の前売りオッズなので、当日の馬体状態
を見て決めようという人もいるので最終的にはどうなるかわかりません。
去年の三冠馬のコントレイル、今年のダービー馬のシャフリヤール、さらには
2016年のダービー馬のマカヒキ、そして2018年のダービー馬のワグネリアン
と4頭のダービー馬(4頭全てディープインパクトの仔)が出走する、なかなか
そんな機会は無いぐらいのレースになりました。
コントレイルはこのレースでの引退が決定、ワグネリアンとマカヒキも種牡馬
になってもおかしくない馬齢なので、このレースか有馬記念に出走して引退と
いう話が出てもおかしくは無いと思います。
去年の圧倒的な強さは感じられなくなっているコントレイルですが、現役最後
ということで、現状では最高の仕上がりで出走してくる、という期待値により
人気は1番になっています。
ただ、現実として今年は大阪杯3着、天皇賞・秋2着という実績なので去年ほど
の強さは無いように思うので、シャフリヤールが2番人気に応えて勝つんじゃ
ないのかなと見ています。(馬券は買わないので気楽な予想です)
4番人気にはなっていますが、3歳牝馬のユーバーレーベンがオークスの勢いで
勝っちゃうかもね、という見方もしていて、父馬がゴールドシップなので前走
の天皇賞・秋よりも距離が伸びるのが有利な感じで、もしも馬券を買うならば
シャフリヤール、ユーバーレーベン、コントレイルの4-14-2の3連単かな。
と言いながら、武豊騎手が昨年の凱旋門賞で騎乗するはずだったジャパンにも
ちょっとだけ注目しています。
血統表の中に日本で生産、調教された競争馬は全くいないのになぜジャパン?
と不思議な感じはしますが、GⅠ2勝をしているガリレオの仔なのでジャパン
のジャパンカップで、ジャパンが優勝なんてことがあると面白いな。
【追記】
ジャパンカップの結果
1.コントレイル 2.オーソリティ 3.シャフリヤール
1番人気、3番人気、2番人気で、1着から3着まで独占なので3連単でも2番人気
ということで、馬券的には面白くないレースだったでしょうね。
武豊騎手のジャパンは8着、このレースで引退してドイツで種牡馬として繋養
されることが決まっているようです。
コメント 0