SSブログ

安曇野・安曇野ちひろ公園 [トラベル]

安曇野には、童画作家のいわさきちひろさんの作品と世界の絵本作家の作品が
展示されている絵本の美術館があります。

柄にもなく絵本の柔らかいタッチの絵が好きで、絵本作家の中では黒井健さん
と、いわさきちひろさんの絵が好きなんですよね。

azumino_21-20.jpg

そんなわけで、初めての安曇野で安曇野ちひろ美術館は二番目(食材の山葵が
最優先になりました)に行きたいところでしたが、残念なことに水曜日は休館
ということで、美術館には入れませんでしたが、美術館の周りに広がる公園で
黒柳徹子さん(ちひろ美術館館長)が、小学校生活を送ったトモエ学園を再現
した「トットちゃん広場」や「ちひろの黒姫山荘」を見てきました。


azumino_21-21.jpg

azumino_21-22.jpg

トットちゃん広場には、黒柳徹子さんが通っていたトモエ学園(トモエ学園は
実際に使用されていた電車の車両が教室として使われていたため、公園の中に
電車の車両が置かれていて、その中に教室のイメージが作られています。)を
再現してあるので、美術館が開館していたとしても、トットちゃん広場の方も
是非とも足を運んで見ていただきたいです。

azumino_21-23.jpg

azumino_21-24.jpg

azumino_21-25.jpg

トモエ学園の話を書き始めたら、記事一回分では足りないぐらいの話になって
しまうので、簡単に書くと尋常小学校(現在の教育基本法では小学校の過程)
を一年で退学になってしまった、超個性的な児童だった黒柳徹子さんが大好き
になって通った小学校で、本物の電車が校舎として使われ、授業の科目は自分
で好きな科目を選んで始められたり、時には午後から散歩に出かけるといった
自由な学校で、そんな学校に通っていた黒柳徹子さんに対して校長の小林氏は
「君は、本当はいい子なんだよ」といつも声をかけてくれていたそうです。

azumino_21-26.jpg

azumino_21-27.jpg

azumino_21-28.jpg

azumino_21-29.jpg

小林校長先生に「君は、本当はいい子なんだよ」と言い続けてもらったことが
黒柳徹子さんは、その後の人生の支えになったと著書「窓際のトットちゃん」
の中で触れていて、画一的な学校のルールの中で、はみ出す子に対して先生が
個性を尊重するという目線を持つことは難しいのは理解しますが、あまりにも
校則に準ずることが求められる教育現場で個性を育つということは、なかなか
ないだろうな、と今の時代に生きる子供たちの息苦しさも感じたりします。

azumino_21-30.jpg

azumino_21-31.jpg

azumino_21-32.jpg

azumino_21-33.jpg

azumino_21-34.jpg

きれいな景色の中で、自由にのびのびと育てばいいじゃないかと迂闊に言うと
他所の子が優秀な講師の塾で勉強をして、いい学校に入って、いい大学に行き
官公庁や上場企業に入社してからでも遅くはないんだから余計なことは言うな
なんて言われそうな世の中ですが、いい学校ってなに?有名企業に入るための
予備校ってこと?有名企業に入るとなにが良いことがあるの?入社後も努力を
重ねて出世することが幸せ?努力、努力の人生で、取締役になったら人生の中
で達成が得られるのかな?とたいした努力もしないで、苦労しないのが人生の
目標である一介の会社員は、遠くの山を見ながら思うのでした。

azumino_21-35.jpg
電線が邪魔くさいなと思いましたが、住んでいる人にとっては大切なものですね。

azumino_21-36.jpg

公園の広場には、長野県・信濃町の黒姫高原に、いわさきちひろさんが建てた
アトリエを兼ねた山荘が復元され、ちひろの黒姫山荘と名付けられています。

azumino_21-37.jpg

azumino_21-38.jpg

公園の中で、のんびりと歩き回っているうちに、涼しい風が吹くようになって
ここが信州の安曇野であることを再確認しました。

azumino_21-39.jpg

azumino_21-41.jpg

気付いたら夕暮れ時になっていて、置かれている電車が「千と千尋の神隠し」
の中で登場したように、別の世界への乗り物のように見えてきました。
絵本の中のような世界から現実世界へと帰る時が来ました。


nice!(73)  コメント(6) 

nice! 73

コメント 6

tommy88

1枚目の写真が好きです。
季節の変わり目の「激しい」変化の空が素敵です。
自分も今日は江戸側へ、空を写しに行こうかと考えます。
帽子を被ってね。

by tommy88 (2021-08-20 10:57) 

JUNKO

すばらしい白雲ですね。
by JUNKO (2021-08-20 20:03) 

ゆうみ

練馬にある いわさきちひろの美術館は 何度も行きましたが
安曇野にある美術館には 一度も行ってません。
一度で良いから行きたいです。
by ゆうみ (2021-08-20 20:21) 

suzuran

tommy88さん:
コメントありがとうございます。

雲一つない晴天という言葉がありますが、空に浮かぶ雲がほんの僅かな
時間で、姿を変えていく様子が見られる方が、地球の上で生きていると
いう実感があって好きです。

流れる雲が好きで、子供が生まれたら「雲」という字を使いたいという
話をした時に、ある人から「雲助」とか?と言われて、そういう見方も
あるんだなと思って止めました。

今は雨が続いていますが、来週半ばからは35℃以上の残暑(猛暑)が
再来するようですね、帽子を被ってお気を付けてお出かけ下さい。
by suzuran (2021-08-21 00:21) 

suzuran

JUNKOさん:
コメントありがとうございます。

雲を被写体にして空の写真を撮ると、実際の腕前よりもきれいな写真が
撮れるので、飛行機に乗った時にも雲の写真を撮ることが多いです。
自然には実際以上の力を引き出す大きな力があると思います。
by suzuran (2021-08-21 00:25) 

suzuran

ゆうみさん:
コメントありがとうございます。

愛知県在住だと、東京に行くよりも松本に行く方が近いのですが、東京に
行く機会は多くても、安曇野には初めてだったのが少し残念でした。
電車で約2時間、そこから車で30分で、こんなにきれいなところに来る
ことが出来たんだなと半世紀以上、生きてきて気付いた次第です。

いわさきちひろさんは福井県の武生で生まれたので、長野県が故郷だと
いうことはないのですが、ご両親が長野県に縁のある方だったので、
松本・黒姫高原・松川村との縁があり、没後、自宅跡地がちひろ美術館
になった後、収蔵物が増えたため、安曇野に安曇野ちひろ美術館が開館
したということで、世界の絵本の原画が見られるのは、安曇野の方に
なっているみたいですね。東京からだと三時間半ぐらいでしょうか。
いつか行ってみて下さい。もしかしたらすれ違うかも知れませんね。
by suzuran (2021-08-21 00:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved