SSブログ

ホンダ・F1撤退を発表 [モータースポーツ]

ホンダが2021年以降のF1への参加表明をしないのは、2021年でF1から撤退を
考えているからだと海外のモータースポーツメディアにさんざん書かれていた
通りに、ホンダは2021年シーズン限りでのF1撤退を表明しました。



公式な発表では「F1で培ったエネルギーマネジメント技術や燃料技術、そして
研究開発の人材も同様に、パワーユニット・エネルギー領域に投入し、将来の
カーボンニュートラル実現に集中し取り組んでいくために、今回、F1への参戦
を終了する」ということになっていますが、それはきれいごとであって実際は
思ったほど勝てなかったこと、F1に参戦していても車の販売の宣伝効果として
あまり実利がなかったこと、そして単純にお金がないというのが現実的な理由
であると思います。


「2050年カーボンニュートラルの実現」が云々と言っていますが、そもそも
F1への参戦はマクラーレンと共同で、10年単位で計画するという話でしたから
マクラーレンと3年、レッドブルと3年で、カーボンニュートラルがなんて話を
持ち出したとしたら計画性の全くない参戦だったと言っているのと同じわけで
経営陣はバカでしたと言っているのと同じです。

だったら素直に思ったよりもハードルが高かったとか、ビジネスとして儲けに
結びつかなかったとか、コロナ禍でお金が無くなりましたと言った方がよほど
そりゃ仕方ないねという話になると思います。

F1は止めるけど、その他のモータースポーツはホンダのDNAだから続けますと
いう発表は「2050年カーボンニュートラルの実現」のために、人材を集中的に
投入するという発言と整合性はありません。本当にそのために止めるのならば
全てのモータースポーツから撤退して、地球環境のために仕事をしますと宣言
した方が、それらしく聞こえます。

とは言うものの撤退が確定した以上、なにを言っても仕方ありませんからね。
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンと、アレクサンダー・
アルボン、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーと、ダニール
クビアトが2021年に好成績を挙げて、新たなパワーユニットを獲得することが
重要だということです。



2021年にホンダの後押しでアルファタウリからF1デビューするかもという話
が出ている角田裕毅はどうなるんでしょうね。



今年のF2でシーズン4位以内に入ればスーパーライセンスが発給されてF1での
デビューは可能になりますが、ミック・シューマッハなどライバルも多いので
そんなに簡単に達成できる目標でもない上に、具体的なF1デビューの話がない
ということになるとモチベーションの部分でも影響はありそうな感じです。

なんて言っていても結果が大切ですから、まずはレースに集中して4位以内で
今シーズンを締めくくることが重要なので、良い結果を期待したいです。


nice!(42)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 42

コメント 2

newton

F1自体、昔ほど魅力が無くなりましたね。市販の自動車との接点が無くなって来たという印象があります。フォーミュラーEのほうが現実的かも・・。

by newton (2020-10-03 18:16) 

suzuran

newtonさん:
コメントありがとうございます。

ハイブリッド技術を極限まで追求するという意味では、将来的に使える
かも知れないとは思います。ただ、インディカーやスーパーフォーミュラ
は継続しながらF1は止めるというホンダの言い訳は、どのように考えても
言い逃れとしか思えません。

マクラーレンと組んだ時に10年は続けると言った以上、予定以上に経費
がかかったので止めますと言った方が素直で好感が持てます。

フォーミュラEは大赤字の日産が、そこそこに成績を残しているので
新たに参入するのはマクラーレンとの二の舞になりそうでリスクが高い
と判断したのではないでしょうか。

ホンダがF1で優勝しても、日産がフォーミュラEで優勝しても、ほとんど
ニュースを流さない日本のメディアの責任も大きいと思います。
あれでは宣伝効果はほとんどありません。

総理大臣と朝食会をやっているような矜持も分別もない日本のメディア
は世界の中でも最低クラスのバカの集まりだと思います。
日本にジャーナリズムはありませんね。

by suzuran (2020-10-04 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント






Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved