腎臓結石の意外な治療法 [健康・医療]
日本人に限らず、中高年と言われるような年齢にならなくてもイシモチは
割と存在するようで、私自身も腎臓結石を持っていますし、勤務先の人も
男女の差もなく太めと細めの違いもあまりなく、結石持ちはいます。

私が初めて発症した時は痛みの部位的にも多分、尿管結石ではないか?と
自分で感じていましたが、座っていられないぐらいの痛みだったので我慢
をするつもりなど全くなく救急車で病院まで搬送してもらいました。
割と存在するようで、私自身も腎臓結石を持っていますし、勤務先の人も
男女の差もなく太めと細めの違いもあまりなく、結石持ちはいます。

私が初めて発症した時は痛みの部位的にも多分、尿管結石ではないか?と
自分で感じていましたが、座っていられないぐらいの痛みだったので我慢
をするつもりなど全くなく救急車で病院まで搬送してもらいました。
地元の祭りと重なっていたために救急病院は花火で火傷をしたとかバイク
と車の衝突事故の当事者などで応急処置室が満杯の盛況で、救急車で搬送
されたものの行き場がなく、廊下の椅子で座って待たされました。
しばらくして医師が出て来て、痛みの場所と症状から考えて尿管結石です
と説明があり、水分を摂って流すしかないので、水分を多めに摂るように
して下さいと話をして、折角来てもらったので水分を増やすために、点滴
だけして帰ってくださいと言って廊下で診察は終わりました。
世の中には腎臓結石や尿路結石で手術を受ける人もいるぐらいなので痛み
はありましたが、運が良かったと思っていましたが、アメリカで腎臓結石
を排出させるための治療法が研究されているという記事を見ました。
その記事内容によれば腎臓結石はジェットコースターに乗って体を激しく
揺さぶられることによって位置がずれて、尿管内に排出されて石が出ると
いう仮説に基づいて実験をしたところ小さな石ならば、約64%の確率で
排出されるという結果が出ています。
ジェットコースターではなるべく後方の座席に座った方が、左右の振れ幅
が大きいので体が揺さぶられて石が出る確率が高くなるようです。
ともかく、激しく体が揺さぶられるアトラクションでなくてもそれなりに
乗れば乗っただけ腎臓は揺さぶられるようですので、腎臓や尿管の発作が
不安な人は一度、絶叫マシンに乗りに行ってみたらどうでしょう。
腎臓結石が取れるよりもジェットコースターの怖さで体調を崩す人がいる
かも知れませんが、絶叫マシンが大好きな人なら試してみる価値はあると
思っていますが、私は全くダメなので無理です。
2020-01-20 20:31
nice!(17)
コメント(0)
Facebook コメント
Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved
コメント 0