契約更新しない少女時代の三人 [俳優・タレント・アイドル]
少女時代で、韓国では最大手のSMエンターテインメントに所属して地元
韓国だけでなく日本、中国、香港、タイ、シンガポールなどアジア地域を
回るコンサートツアーも実施して安定した人気がありました。
少女時代も結成・活動開始から10周年となり歌って踊るダンスグループ
からの脱皮を模索するメンバーが現れても不思議ではない状況だけに特に
予想外ということはありませんが、8人のメンバーの内の3人が契約更改
をしないことを発表しました。
契約更改をしないのはソヒョン、スヨン、ティファニーの三人なんですが
ソヒョンとスヨンは音楽活動から女優としての活動に興味が移っていると
いうことで、それぞれの主演ドラマが一定以上の評価を得られたことから
女優としての自信をつけて、本格的な女優としての活動に重点に絞るとの
見方が強いです。(但し、事務所が変わっても少女時代としてステージに
立つことも否定はしていないので解散ではありません)
ティファニーはデビューする前はアメリカに住んでいたということもあり
アメリカに留学するものと見られています。
結成時のメンバーが三人抜けるということは、普通に考えたらグループの
解散を意味しますがSMの公式コメントでは「少女時代はSMにとっても
ファンの皆さんにとっても非常に大切で意味のあるグループだ。メンバー
たちも解散は全く考えていない」というように発表していますが、同時に
今後の活動について「契約が終了したメンバーたちがいるので、少女時代
の今後の活動に対してはメンバーたちと議論して慎重に決める」として、
契約して残る五人の活動については個人、グループとも現時点では方向性
が明確になっているわけではなさそうですね。
KARAは実質的な活動の主体は日本だったので、韓国でのファンの動向
を気にする必要はあまりなかったのに対して少女時代は韓国内でのファン
をないがしろには出来ないので、韓国での活動が未確定の段階で大々的に
公式発表をすることはリスクが高いということもあるように思います。
ただ、韓国ではガールズグループのデビューは続いていますからね、過去
10年間に渡ってトップレベルのアイドルグループとしての地位を守って
きたものの絶対的な地位ではありませんからね、日本でも日本人メンバー
も参加しているTWICEがデビューしていることもあり、あまり時間を
かけて再スタートするわけにもいかない事情もありますから、近いうちに
少女時代の活動再開が発表されることでしょう。
コメント 0