イチローはマーリンズに残れるだろうか? [スポーツ]
イチローが所属するマーリンズはナショナルリーグの東地区で2位という
順位で今シーズンを終えたものの、首位とのゲーム差は20ゲームもあり
決して強いチームというわけではありません。

所属するスタントンは59本のホームランと132打点で打撃部門の二冠
を獲得し、ゴードンは60盗塁で盗塁王になるなど、攻撃力に問題はなく
それでも勝てないという課題を抱え、新たに経営に参加する元ヤンキース
のデレク・ジーターは、共同オーナー兼編成最高責任者になります。
順位で今シーズンを終えたものの、首位とのゲーム差は20ゲームもあり
決して強いチームというわけではありません。

所属するスタントンは59本のホームランと132打点で打撃部門の二冠
を獲得し、ゴードンは60盗塁で盗塁王になるなど、攻撃力に問題はなく
それでも勝てないという課題を抱え、新たに経営に参加する元ヤンキース
のデレク・ジーターは、共同オーナー兼編成最高責任者になります。
球団の待遇に不満があるとされているスタントンは他チームへのトレード
の話もあるようで、スタントンを放出して中堅・若手の選手と入れ替える
という戦略に転換するのか、長打力、得点力をそのまま生かして投手力を
底上げするのか、によってイチローの契約延長問題も結論が出ます。
イチロー本人は普段から公言しているように、50歳までは現役を続行し
選手として活動することを前提に、シーズン終了と共にトレーニングにと
コメントしているのと、評論家などがメジャーリーグの記録を塗り替える
ことを期待するコラムが発表されていて、さらにヤンキース時代の同僚の
ジーターが編成を担当するということで来年の契約も間違いないといった
観測が流れていますが、友人であるが故に、イチローに対して契約延長を
しないことを伝えるかも知れないという見方も出来ます。
契約が延長されることを私は望んでいますが、契約延長されるのが当然と
いう見方は今一つ信用できないような気がします。
Facebook コメント
Copyright (c) 2013-2021 suzuran All right reserved
私の希望は残って記録を伸ばしてほしいです。
by JUNKO (2017-10-06 19:25)
JUNKOさん:
コメントありがとうございます。
そうですね、本人が言っているように50歳までは現役を
続けて、日本人としてというよりもメジャーリーガーとして
記憶に残り記録を残す伝説の選手になってほしいです。
by suzuran (2017-10-06 23:36)